ななのの子育て奮闘記

7才の息子と2才の娘との日常の生活のブログ。育児の便利グッズなども紹介してます

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

30代主婦がリングフィットアドベンチャーを1ヵ月半続けた結果

 

私、去年の6月から現在にかけて4キロほど太ってしまいました。

今まで履いていたズボンが入らなくなり危機を感じています。

 

「そうは言っても、平均体重より軽いし!」

 

なーんて、余裕をかましていると、

気づけば胸とお腹の出っ張りが同じ高さになりました。

 

さすがにこれはまずい!!!汗

 

食事制限しても、30代になると多少の制食事制限では体重は変わらず。

なんなら、「水飲んだだけでも太っていってないか?」と疑いたくなるほど。

 

そんなこんなで、ダイエットをはじめようとするものの、

小さな子供がいたら外に走りにも行けないし、寒いし、ジムに行く時間もお金もないし!

 

そんな私でもリングフィットアドベンチャーを購入してから、1か月半連続で運動することができています。

 

「何とか痩せたい!でもダイエットなんてめんどくさい。」

「子供がいたらジムにいけない。」

「そもそも、運動って何からすればわからない。」

 

と言う人には、リングフィットアドベンチャーお勧めですよ!!

 

まずは、実際にやってみた感想をまとめました。

 

 

 

 

 

リングフィットアドベンチャーとは?


リングフィットアドベンチャーとは

いま大人気でどこも品薄状態の任天堂スイッチのソフトです。

付属のリングと太ももににジョイコンを取り付け、家の中でフィットネスを指導してくれます。

冒険しながら敵を倒すので、ゲームとフィットネスを両方楽しめてしまう画期的なソフトです。

これ考えた人、本当に凄い!!



 

敵を倒しながらフィットネスができる

リングフィットアドベンチャーの中では、敵に攻撃するときはフィットネスで攻撃します。

太ももとリングにジョイコンがついていて動きを認識するため、手を抜いたりするとバレます!

 

「もう少し腰を落として!」など、具体的なアドバイスをくれますよ。

そして、しっかり動かないと攻撃力が小さくなります。ぬかりないですね!

 

 

ストーリーを進める際も、コントローラーではなくリングコンを使い操作します。

リングコンを押したり引っ張ったりして、操作するので常に気が抜けません。

(コントローラーでも操作は可能です)

 

 

ストーリーを進めると自分のレベルがアップして、新しいフィットネスが増えます。

フィットネスは全部で60種類。

 

 

ストレッチも指導してくれる

その日のフィットネスにあったストレッチの指導もしてくれます。

下半身のフィットネスを頑張ると、それに合わせたストレッチ。

自分だけだとここまで出来ないので、助かります。

ジムに行ってる気分です!行ったことないですが笑

 

 

無理のないトレーニングができる

自分の年齢や運動頻度に合わせて30段階で設定できます。

普段運動しない人でも、始めやすいのが嬉しい。

 

毎日始めるときに

「前回のトレーニングは辛くなかったですか?」

「運動負荷は前回と同じで大丈夫ですか?」

と聞いてくれるので設定の変更もしやすいですよ。

 

大体10分ほどトレーニングをすると

「そろそろ休憩しませんか?」

と教えてくれるのも嬉しいポイント。

 

ゲームが楽しくて、夢中になってしまっても終わるタイミングを勧めてくれるので

トレーニング時間にも気を付けることができます。

 

 

 

1ヵ月半続けてみての感想

ほぼ運動していない私にとってかなりの運動量。

日常生活でも体を動かすのが軽くなりました。

今のところ体重が減っていませんが、筋肉がついてきている実感はあります。

筋肉の方が脂肪よりも重たいので、体重に変化が現れないのではないかと思います。

 

運動って一人でやるとなると、なかなか始めれなかったりしますが、

リングフィットアドベンチャーはストレッチからトレーニングの応援までしてくれるので、辛くても頑張れる!!

 

一人だと、

「もう辛いから辞めよう」

「1日くらいサボってもいいかな」

など、悪魔の囁きが聞こえるのですが、

 

応援してもらえると何故か頑張れるんですねー!

「あと10回頑張って!」

「いいね!!」

などポジティブな言葉を聞くと頑張ろう!!と思えました。

 

 

 

まとめ

毎日15分程度のフィットネスですが、私でも続けれると感じました。

ちなみに毎日30分ほど続けて、3か月でクリアできる設定になっているので、

2ヵ月後には引き締まってるのを期待しながら、頑張りたいと思います。

 

 

 

 任天堂スイッチを持ってない方はこの機会にどうですか?